連絡するアプリ使用許諾契約

「連絡するアプリ」利用規約 この「連絡するアプリ」利用規約(以下「本利用規約」といいます)は、連絡するアプリ開発事業者(以下「当社」といいます)が運営・提供するアプリケーション「連絡するアプリ」(以下「本アプリ」といいます)をご利用いただく際の条件等を定めるものです。 第1条(本利用規約及び関連規約等の適用)1.本契約は、お客様が本アプリを AppStore からダウンロードして、お客様が保有又は管理する iOS 端末にインストールした時点で有効に成立するものとします。2.本利用規約及び関連規約等は、本アプリがアップデートされた場合の当該アップデート版についても適用されるものとします。 第2条(本アプリの利用)1.お客様は、本契約の契約約款の一部にでも同意出来ない場合は本アプリを使用することはできません。この場合、お客様は、自らの責任と費用負担で直ちに本アプリを iOS 端末から削除しなければなりません。2.本アプリはメール及びSMM(ショートメッセージサービス)の利用補助を目的としたものです。この目的の為、メール及びSMM作成ページにおいて、例文を仮文として使用しています。従って、実際のメール及びSMM作成はご利用者様 ご自身の責任にて行って頂く必要があります。 第3条(本アプリ各機能)1.『名簿』機能について『名簿』に登録されました各連絡先の画像、氏名、メールアドレス、電話番号につきましては、ご利用の端末のみに保存されるものです。何らかのサーバーに保存されるものでなく、また他の方の端末と共有されるものでもありません。2.『現在地情報』機能について『現在地情報』は本アプリが利用する場合、事前に同意確認のポップアップが表示されます。その範囲のみにて利用するものです。この情報はご利用者様各自が、メール又はSMMにて共有しない限り、他の方の端末と共有されるものではありません。『現在地情報』自体は、ご利用の端末が保持するものを本アプリーションににて表示しているものです。ご利用の環境(Wifi利用の有無や、モバイルアンテナとの位置関係など)によってある程度の誤差が発生するものですので、必ずしも正確な位置情報を保証するものではありません。3.『画像選択』機能について『画像選択』機能において、お客様のフォトアルバム内の画像を利用される場合、事前に同意確認のポップアップが表示されます。本アプリはその同意範囲においてのみ画像を利用するものです。この画像は、他の第三者の端末に共有されるものではありません。また当社や第三者のサーバーに保存されるものではありません。お客様の端末にインストールされた本アプリ内のみにて利用されるものです。 第4条(禁止事項)1.本アプリに対するリバースエンジニアリング、全体的、部分的を問わず、本アプリを複製、改変、並びに本アプリの二次的著作物を作成することを禁止します。2.全体的、部分的を問わず、本アプリを第三者(お客様の子会社及び関連会社を含む)に対して貸与、リース、レンタル、再使用許諾、再販売、又は担保設定することを禁止します。3.本アプリに属する機能、文書、プログラムのソースコードの全部又は一部を改変する行為を禁止します。 第5条(知的財産権等)1.本アプリは、当社が著作権、その他の知的財産権を有しております。2.本アプリで提供される文字情報、画像等すべてのデータは著作権法等で保護されています。法的に認められている範囲を超えて、当社の事前の許諾なく、これらのデータを複製、販売、掲示、ライセンス、出版、頒布、不特定多数者への送信等をすることを禁止します。 第6条(免責事項)1.本アプリの使用に関して、仮に本アプリに不具合が発見され、その不具合に起因してお客様に損害が発生した場合であっても、お客様に発生した損害について何らの賠償責任も負わないものとします。2.本アプリに関連して、お客様と第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等について、一切の責任を負はないものとします。3.本アプリを使用して処理する元データまたは処理データの管理、バックアップは全てお客様の責任で行うものとし、本アプリの不具合、機器の障害等により生じるデータの消失等に関していかなる責任も負わないものとします。4.本アプリにおける例文、仮文の利用により、お客様と第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等について、一切の責任を負はないものとします。 第7条(本アプリの中断・変更・提供停止) 当社は以下の各号のいずれかもしくは複数に該当する場合には、お客様へ事前の通知なく、本アプリの提供を一時的に中断することがあります。(1)本アプリの機能保守を定期的、又は緊急に行うとき(2)天変地異、火災、電気的障害、電波障害、感染症の流行、騒乱等により本アプリの提供ができなくなったとき(3)本アプリ使用に際し利用する通信サービスの停止、又は障害が発生したとき(4)ご利用端末機器の利用環境などの事情により通信障害が生じたとき(5)その他、システム運用上又は技術的側面から、当社が本アプリの提供を一時的に中断する必要があると判断したとき 本アプリの提供の中断または中止によりお客様または第三者に損害が生じた場合でも、当社は一切その責任を負わないものとします。 第8条 (サービスの内容等の変更)1.当社はお客様の承諾及び事前に通告することなく、本アプリの全部若しくは一部を追加、変更又は削減することができるものとします。 第9条 (通信設備等)1. お客様は、本サービスの利用において必要となる通信機器、その他のこれらに付随して必要な機材の全てを、自己の費用で準備するものとします。2. お客様は、本サービスの利用において必要な通信サービス会社と契約し、自己の費用にて本サービスに接続するものとします。 第10条(準拠法及び管轄裁判所)本アプリを通じて提供するサービスの利用に関して、お客様と当社との間に生じた紛争が訴訟による解決の必要性が生じた際は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 第11条 (準拠法)本規約に関する準拠法は、日本法とします。

プライバシーポリシー

基本方針当サイトは、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。 適用範囲本プライバシーポリシーは、お客様の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当サイトが遵守する方針を示したものです。 個人情報の利用目的当サイトは、お客様からご提供いただく情報を以下の目的の範囲内において利用します。 ・ご本人確認のため・お問い合わせ、コメント等の確認・回答のため・メールマガジン・DM・各種お知らせ等の配信・送付のため・キャンペーン・アンケート・モニター・取材等の実施のため・サービスの提供・改善・開発・マーケティングのため・お客さまの承諾・申込みに基づく、提携事業者・団体等への個人情報の提供のため・利用規約等で禁じている行為などの調査のため・その他個別に承諾いただいた目的 個人情報の管理当サイトは、個人情報の正確性及び安全確保のために、セキュリティ対策を徹底し、個人情報の漏洩、改ざん、不正アクセスなどの危険については、必要かつ適切なレベルの安全対策を実施します。 当サイトは、第三者に重要な情報を読み取られたり、改ざんされたりすることを防ぐために、SSLによる暗号化を使用しております。 個人情報の第三者提供当サイトは、以下を含む正当な理由がある場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。 ・ご本人の同意がある場合・法令に基づく場合・人の生命・身体・財産の保護に必要な場合・公衆衛生・児童の健全育成に必要な場合・国の機関等の法令の定める事務への協力の場合(税務調査、統計調査等) 当サイトでは、利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがあります。この場合、当該個人情報の安全が図られるよう委託先事業者に対し必要かつ適切な監督を行います。 個人情報に関するお問い合わせ開示、訂正、利用停止等のお申し出があった場合には、所定の方法に基づき対応致します。具体的な方法については、個別にご案内しますので、お問い合わせください。 Cookie(クッキー)Cookie(クッキー)とは、ご利用者がWebサイトを閲覧したときに、ご利用者のブラウザとサーバとの間で送受信した本サイトの閲覧利用履歴や入力内容等をご利用者のコンピュータに保存しておく仕組みです。 利用者はCookie(クッキー)を無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。ただし、Cookie(クッキー)を拒否した場合、当サイトのいくつかのサービス・機能が正しく動作しない場合があります。設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」等でご確認ください。 お問い合わせフォーム当サイトでは、お問い合わせフォームに表示されている入力内容、そしてスパム検出の際に参照する IP アドレスやブラウザのユーザーエージェント文字列等を収集します。 免責事項当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を掲載するよう努めております。その内容については正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載されている内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 著作権・肖像権当サイトで掲載しているすべてのコンテンツ(文章、画像、動画、音声、ファイル等)の著作権・肖像権等は当サイト所有者または各権利所有者が保有し、許可なく無断利用(転載、複製、譲渡、二次利用等)することを禁止します。また、コンテンツの内容を変形・変更・加筆修正することも一切認めておりません。 各権利所有者におかれましては、万一掲載内容に問題がございましたら、ご本人様よりお問い合わせください。迅速に対応いたします。 リンク当サイトは原則リンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。引用する際は、引用元の明記と該当ページへのリンクをお願いします。 ただし、画像ファイルへの直リンク、インラインフレームを使用したHTMLページ内で表示する形でのリンクはご遠慮ください。 本プライバシーポリシーの変更当サイトは、本プライバシーポリシーの内容を適宜検討し、その改善に努めます。 本プライバシーポリシーは、事前の予告なく変更されることがあります。 本プライバシーポリシーの内容変更は、当サイトに掲載された時点で有効になるものとします。